街びらき 〜南栗橋編〜
本日5月28日と明日29日。
『産学官』5者連携による街づくりが進む南栗橋駅西口において、街びらきのイベントがありました。
暑くて誰も外へ出たがらなかったので、1人でドライブがてら行ってきました。
栃木市から車で1時間、距離は30キロちょっと。
ドライブにはちょうど良いかも。
本当は電車に乗りたかったですけどね(苦笑)
現地に到着したのは10時30分を少し過ぎた頃。
『イオンスタイル』はすでに入店制限で20分待ち。
まぁ神奈川県在住の時には珍しくなかったですし、スーパーなので用はありませんでしたが。
特売品があったのでしょう。
さらに西側の公園では様々なイベントが開催されていました。
キッチンカーなども来てましたし、ソラカラちゃんもいましたよ。
写真を撮ろうとしていたら、E3系単独運用の新幹線が!
調べてみたら、団臨運用のものだったようです。
公園もそれなりの人出があり、あの暑さ。
お店の方々は大変だったことでしょう。
木陰でのんびりしていると、「スカイツリートレインが11時41分に到着するんですよ」との会話が聞こえてきまして。
『え?スカイツリートレインと言いましたよね⁉︎東武鉄道の関係者?』
と心の中で聞きつつ、良い情報が入ってきたので公園を後にしました。
駅の南へ移動して待つ事15分ほど。
情報通り、スカイツリートレインがやって来ました。
しかもスカイツリータウン10周年のヘッドマーク付き。
お姉さん、ありがとう!
あいかわらず、ポップでかわいらしいデザイン。
天気も良かったから映えますね。
やっぱり行き先と種別は分からないなぁ(汗)
明日も走るのかな?
そんなこんなで、鉄道を見に行ったようなドライブになりました。
この記事へのコメント